こんにちは。流です。
自分には先天性感音性難聴という聴覚障害の他に実はもう一つ生まれつきの病気を持っています。それがタイトル通り先天性表皮水疱症というものです。まぁ、わかりやすく言うと皮膚が弱くちょっとした衝撃や摩擦、外力ですぐ皮膚が炎症を起こしたり血豆や水ぶくれがなるということです。
こんにちは。流です。
自分には先天性感音性難聴という聴覚障害の他に実はもう一つ生まれつきの病気を持っています。それがタイトル通り先天性表皮水疱症というものです。まぁ、わかりやすく言うと皮膚が弱くちょっとした衝撃や摩擦、外力ですぐ皮膚が炎症を起こしたり血豆や水ぶくれがなるということです。
こんにちは。流です。
先日、実家からの荷物をいろいろ整理してたら昔よく聴いていた小瀬村晶さんのCDが出てきました。それも5枚。で、前の記事にも書いたのですが聴こえなくなった時に確か処分したはずだったのですが何故残っとるのか不思議でした。
で、思い出したのが学生時代の知人にあげるというのを忘れていました。しかし、現在、僕はその知人とは連絡が取れないことと、いろいろあってもう連絡も取りたくないということを感じておりどうしたものかと迷っていましたが誰かに譲ることにしました。
こんにちは。流です。
先日挙がったこのニュースで自分の周りでも何人か取り上げられたので自分なりの意見をまとめます。
結論から言うとどっちもどっちだと思うしこの記事の内容からだと推測の範囲でしか言えないがどっちもどっちだし(大事な事なので二回目)更に言えば日本の闇を感じるというのが自分の見解です。そこにあたる理由をいくつか挙げていきます。
こんにちは。流です。
先の記事にも書いたように2年間の旅を終えましてギーマニことギークハウス真庭に暫く住むことになりました。シェアハウスとかでギルドハウスや共生舎、喫茶ミラクル、他のギークハウスとかもあるのに何故、ギーマニに?という質問が割とありましたのでここで理由をいろいろあげていきます。
ギーマニの目の前の商店街、奥には割烹おかもとがあり、たまにそこで飲む
こんにちは。流です。
約2年間に渡りシェアハウスを転々とした旅を終えました。今回はそのまとめについてですが、先に過去記事のまとめを読んだ方が分かりやすいかと思います。
前のまとめ記事①⇒1年半旅をして感じた事
前のまとめ記事②⇒聴こえない自分が旅を楽しめない理由
こんにちは。流です。
久々の聴覚障害に関する記事になります。2年間に渡り旅をしていましたがいろんな人にあったり聴覚障害に関する本を見てたりでいろいろ思うことがありちょうどある本を読み終わる頃にこんな記事があがりました。
ざっくり言うと、夫に惚れ直したという記事です笑
というのは冗談で(本当だけど)
聞こえる夫にズバリ、「私は発音ができるから手話は要らない、口の読み取りだけでいい。その方が聞こえる人からは喜ばれる」と思ってる人がいることについてどう思うか聞いてみた記事です。 https://t.co/qCxbMVZOjx— ねこ (@mm_satou) 2018年4月18日
これには発音ができる、できないそして手話ができる、できないでのコミュニケーションの取り方、考えが色々とあります。
そこで、発音ができて、かつ手話ができなく聴こえない自分の考えや聴覚障害者のコミュニケーションの取り方が人によって違う背景をいろいろ述べていこうかと。
こんにちは。流です。
ここ数ヶ月ロクに更新もしていませんでした。やはり親と縁を切ることにいろいろと考えてたからです。そしてどう切り出すのかまた納得させることができるカードをどう用意するかも考えていました。正直、事の顛末に当たってそれを記事にすべきかどうか迷っていましたが、やはり書くべきなんだろうなとも思い、そうなった事情について書きました。まず、縁を切りたい事情を挙げていきます。
こんにちは。流です。
四国は板野郡にあるギークハウス藍住(通称:ギーズミ)に来て早2ヶ月半が経ちました。そして3月の中旬には自分も出ることになりましたので住むにあたっていろいろあげようかと思います。
こんにちは。流です。
最近周りの人に「好き嫌い激しいな」と言われて「〇〇食べれる?」と聞かれることがあります。うん。自分でも激しいなと思いますので今回はそこら辺の話も含めてシェアハウスや旅中の食事の事情でも。※完全に自分の好みとか個人的な感覚ですので悪しからず…
こんにちは。流です。
と、言いたいですがギーズミ代行日記となり、3人目になります。今回は管理人のトミーさんです。先日あったTV出演のことについてだそうです。