こんにちは。流です。
久々の投稿になります。今回は、うん、自分でも凄く厄介でした。アルコール依存症。その治療を受け、一旦打切りにしたのでそのことをあげます。
こんにちは。流です。
久々の投稿になります。今回は、うん、自分でも凄く厄介でした。アルコール依存症。その治療を受け、一旦打切りにしたのでそのことをあげます。
こんにちは。流です。
共生舎に着いて年越しして早くも1月の後半になりました。しかし、相変わらず、ばなしーもピエールもブログ更新しないので自分がまた勝手に近況報告をします。
ここ最近いろいろ考えてた。
だけど思考がまとまらない。頭の中で整理するのも限界が来てたので一旦、文字おこししてみる。長いし、まとまりが無いので興味が無い人は読まなくて良い。
こんにちは。流です。
自分には先天性感音性難聴という聴覚障害の他に実はもう一つ生まれつきの病気を持っています。それがタイトル通り先天性表皮水疱症というものです。まぁ、わかりやすく言うと皮膚が弱くちょっとした衝撃や摩擦、外力ですぐ皮膚が炎症を起こしたり血豆や水ぶくれがなるということです。
こんにちは。流です。
久々の聴覚障害に関する記事になります。2年間に渡り旅をしていましたがいろんな人にあったり聴覚障害に関する本を見てたりでいろいろ思うことがありちょうどある本を読み終わる頃にこんな記事があがりました。
ざっくり言うと、夫に惚れ直したという記事です笑
というのは冗談で(本当だけど)
聞こえる夫にズバリ、「私は発音ができるから手話は要らない、口の読み取りだけでいい。その方が聞こえる人からは喜ばれる」と思ってる人がいることについてどう思うか聞いてみた記事です。 https://t.co/qCxbMVZOjx— ねこ (@mm_satou) 2018年4月18日
これには発音ができる、できないそして手話ができる、できないでのコミュニケーションの取り方、考えが色々とあります。
そこで、発音ができて、かつ手話ができなく聴こえない自分の考えや聴覚障害者のコミュニケーションの取り方が人によって違う背景をいろいろ述べていこうかと。
こんにちは。流です。
ここ数ヶ月ロクに更新もしていませんでした。やはり親と縁を切ることにいろいろと考えてたからです。そしてどう切り出すのかまた納得させることができるカードをどう用意するかも考えていました。正直、事の顛末に当たってそれを記事にすべきかどうか迷っていましたが、やはり書くべきなんだろうなとも思い、そうなった事情について書きました。まず、縁を切りたい事情を挙げていきます。
こんにちは。流です。
去年の春からあちこち旅に出て旅先で2回目の年越しをすることになります。去年は新潟県のギルドハウス十日町。今年は和歌山県の共生舎になりそうです。旅してていろんな人に会って少しずつ話を聞いていくと自分がずっと前から少し疑問に感じていたことが徐々に大きくなっていきそしてそれに対する考えも少しずつ溜まっていたのでここら辺で一度まとめます。
Facebookから回ってきてとある記事で気になったことがあり自分も全く関係してないと言えないことから障害者である自分なりの見解でまとめたいことがあります。そしてこのことはこれからお子さんを生む予定のある方、あるいは育児中の方にいろいろとご覧になって頂いてほしいのです。(件の日本死ねの記事ではありません)
上記記事の中身は盛岡市で保育園落ちたこととそれら状況などの情報や考察がまとめてあります。(noteの記事なので将来的に記事の有料化や削除の可能性があるそうで早めに閲覧をしたほうが良いと思います)