こんにちは。流です。
と、言いたいのですが、最近、旅に疲れたのもあるのと代行日記を書きたいという声を頂きましたのでギークハウス藍住(通称:ギーズミ)の住人にブログを代行で書いてもらうことになりました。最初は松井どんぶりをやっているまっつんこと松井君です。以下、書いてもらいました。
ぼくは、ギークハウスがとても好きです。 お兄ちゃんもお姉ちゃんも優しくて、ゲームがたくさんあります。
卓球もあって、だけど、卓球をする机が僕には高くて、少しつまらない。
ご飯も、食べたことのない外国の料理ばっかり。最初は辛かったり、すっぱかったりしてびっくりしたんだけど、おいしいのもある。
あと、ご飯の時にコーラを飲んでいい。
うちではご飯の時に、コーラを飲んではいけないので、うれしいです。
いつも僕が遊びに行くと、人がいっぱいいて、いつもはじめて会う人がいます。
だから男の人はみんなお兄ちゃん、女の人はお姉ちゃんと呼んでいます。
ぼくと同じくらいの子や、もっとちっちゃい子もいます。
パソコンでやる、マインクラフトというゲームが面白くて、ずっとやっていたらお兄ちゃんが、 マインクラフトは遊びながらパソコンの使い方を勉強できるゲームだよ。
と教えてくれて、そんなゲームなら、ずっとやっていてもお母さんに怒られなくていい。
ギークハウスは徳島の藍住というところにあって、家です。
管理人のお兄ちゃんは、そこでパソコンを使う仕事をしている人や、旅をしている人を泊めたりして、あと、パソコンの教室をやったりしてる。
この前はユーチューバーコウザというのがあって、ユーチューバーになりきって、動画を撮った。すごく緊張したけど面白かった。
ほかにみんなで映画をみたり、みんなでしゃべったりします。でも、なにもしてなくても、ひとりでゲームをしていても漫画を読んでいてもよくって、眠かったら寝てもいい、そういうところなんだと言っていました。
お休みの日に予定がないひとが、ゆっくりしにきたり、パソコンで仕事をする人がやってきたり、ひとりで寂しい人が来たりします。
ぼくはそういうギークハウスが好きです。
松井
では。