こんにちは。流です。
共生舎代行日記をまた書くことになります…
4日目
朝の5時まで飲んでたので午前中はずっと寝てました。うん。皆午前中は寝てます。というかこの日他の人たちは10時まで飲んでたらしい(笑)完全に夜型になってるね(笑)
山奥ニートを迎えに行く
さて、共生舎でついにあいつを迎えに。そう山奥ニートことばなしーを。あと、大阪で一緒に収録に行ってたシンさんも。ワイの車は後部座席が狭いから細身なシンさんを後ろに。痩せろばなしー(笑)だから体力無いんだよ(笑)
買い出し
年越し用の蕎麦を買いに。田辺のスーパーでは年越し用の蕎麦が1袋20円ほどで買えるんだよねー。恐ろしい(笑)あとはちょっとしたうたげ用に鰤の短冊と刺身用海老を2パックほど。ビールや日本酒とかその他諸々。ウイスキーや梅酒とかはもうすでにあるので。あと、炭酸水も共生舎で作れるので酒は原液さえ買えば事足りる。ちなみにばなしーはピザを大量に買ってました(笑)
帰還後の近況報告
帰還して早々、乾杯を。で、まぁ約1ヶ月ぶりのことなので名古屋以降のことで鳥取のことや徳島のギークハウス藍住(通称:ギーズミ)のこと色々話してて僕も行かざるを得ないな(笑)という話になった。ブログ短い。もっと詳しく書いてよとかそんな話が。ギーズミはまだネタが少ないのでもっとネタを得てから記事にするよ。そう言った意味では中国地方のギークハウス3件は次行った時に書こうと思ってる。ギークハウス広島、真庭、岡山、余裕があれば倉敷や瀬戸内とかも。その後はアメトーークを視ながらワチャワチャやったりで何だかんだで2時頃には寝ることに。晩飯はカレーでした。
5日目
大晦日です。相変わらず皆、午前中は寝てます。14時ごろになってきてから続々と起きてきますが夕方頃にならないと集まってこないです。
宅配便が届いたりお土産をもらう
住人のご家族さんから一気に宅配便が届きます。3人ぐらいでしたね。中身は餅関連、辛子明太子、みかん等。和歌山はみかんの名産地として有名なんですが…あと、大家さんの娘さんが来たこともあり、お土産を頂きました。皆さんありがとうございます。餅が多すぎてしばらく餅になりそうです(笑)
年越し
鰤と海老の刺身を食べたり、ピザを焼いては食ったり生ハム食ったり、チーズ食ったり、飲んだりとか、そばを食ったりでガキ使の笑ってはいけないを視てたのですが俺は途中で飽きてくるの分かってたのでニコ生スペシャルの格ゲー配信を視てました。鉄拳とかスト2とかスマブラとか。いつもよりちょっとにぎやかなだけで割と平常運転でしたね。そして何故か年越しする前からヨシ君から麻雀やろうぜになる。ヨシ君よ。やるのはいいが寝ぼけて盛大にチョンボするのは勘弁してくれ(笑)しかも振り込みして俺の倍満ツモを邪魔するし(笑)
寝たのは4時ごろでしたけど、まだFPSやってる人はそのまま起きてました。
6日目
元旦なのにお正月気分は全くなく平常運転です。そして皆お昼過ぎまで寝てる。
野菜を収穫
何故かいきなり、畑に行って野菜を収穫しに。獲ってきたのは大根ですね。大根。3、4本ぐらいしか無かったけど。
餅食い飽きた
はい。これですね。もともと餅あんま好きじゃないのもあってか前日から大量に餅を食ってきたのでさすがに…いや、いろいろ食べたよ。海苔餅とかお雑煮とか納豆餅とかね。ただ、さすがに餅ばっかじゃ…(笑)あぁ、食い飽きたのは自分がですからね。
夕飯は各自
で、まぁいつもなら誰かが作ってるはずなんだけどこの大量の餅のこともあって各自になるという流れでした。まぁ、無理に食わなくても良いだろうかと思うしね。野菜ジュースやインスタント麺買っとけば良かったかも。
とりあえず、こんなもんで。だんだん書くこと無くなってるし山奥ニートことばなしーも帰って来てるからもう無理に書かなくても良いかな…
では。
流